理想の住まいを自然素材の力で高機能に仕上げ
Concept
無垢の木材や漆喰、珪藻土などの自然素材を用いながら、高い技術で頑丈な基礎の住宅づくりを手掛けてまいりました。お客様のご希望や生活スタイルを丁寧に聞き取りながら、それぞれの住み心地を重視した設計をいたします。内装も外装も自分仕様にできるので、健康的な素材で理想の住まいを一緒につくりませんか。
生活を心地よくする素材の機能性を引き出す
アレルギーやシックハウス症候群の心配が少ない無垢の木材等を使用することで、小さなお子様からお年寄りまで安心して過ごせる住まいづくりをしております。また、自然素材は健康に過ごせるだけでなく、様々な機能性を兼ね備えています。例えば、無垢材は遠赤外線効果や調湿性、消臭効果があり、室内の温湿度を季節を問わず過ごしやすく快適に整えてくれます。加えて、経年変化が風合いとなりオリジナリティーが出たり、木の香りに心が癒されたりと多様な効果が期待できます。 その他、カビやダニの発生を防ぎ耐火性も強い珪藻土や、殺菌作用があってほこりも寄せ付けない漆喰など、ご予算やご希望に合わせて素材もご提案いたします。
間取りやデザインもこだわり満足の仕上がり
いつでもお客様の目線に立ってご要望や想いに寄り添いながら、プロとしての提案も交えつつ、理想の家づくりをお手伝いしております。例えば、家事や子育て、仕事などに忙しい日常が少しでも楽になるように設計をしたり、休日はリゾートのように楽しく過ごせる間取りとデザインにしたり、これまでも多様な住まいの施工実績を積み上げてまいりました。間取りはもちろん、収納の数や移動しやすい動線確保など、お客様それぞれの暮らしやすさの実現を目指しております。 さらに、ログハウス風の外装がお好みであれば、一部規格住宅にも対応しており、ラインナップも豊富なため好評です。もちろん、自然素材を活用しているためご安心ください。
メンテナンスと頑丈な基礎施工で長持ち
住宅の柱は地震にも耐えられる強度と柔軟性を兼ね備え、長きにわたり維持する必要があります。無垢材は、木片を接着剤で固めて建築資材にしている集成材とは違い、一本の原木から直接必要な寸法に切り出した木材です。出荷時が1番強度が高い集成材と比べ、無垢材の強度は伐採時よりも乾燥させた後の方が強くなります。無垢材は、化学物質が含まれておらず先々まで健康被害の心配が少ないだけでなく、木造の法隆寺が1,000年以上も維持されている事実からも確実な耐久性を持つ素材と言えるでしょう。 さらに、施工後に適切なメンテナンスを施すことでより長持ちするため、定期点検時に豊富なメニューを取り揃えてご提案もいたします。
狭山市や所沢市など、拠点である入間郡を中心に自然素材を活かした注文住宅の依頼にお応えしております。無垢材をはじめ漆喰や珪藻土などを基本に、素材本来が持つ機能性を熟知してご希望に合うようご提案もいたします。基本的に化学物質を使用していない素材を使用しているため、先々まで健康被害の心配がありません。さらに、耐久性の高い無垢材を用いて確かな技術力で丈夫な基礎を施工するため安全です。また、間取りや内装・外装のデザインなど、すべてをお客様のライフスタイルに合わせて設計できるため、理想の住まいづくりを一緒に相談しましょう。